2011年8月29日月曜日

新幹線でGO(8月)

8月の記録を踏まえて、新幹線でGOを更新しました。

               モリシ      アキシ      ヘロシ

                 静岡まで    三島まで      掛川まで
              33.6km      5.1km      41.9km

8月27日現在      146.6km    115.6km     187.4km

827     13.4km    〇        〇        〇
820     15km     〇        〇        〇
814     15.2km    〇        〇        〇
8月10日現在      103km      72km      143.8km

2011年8月27日土曜日

歩いた827(センター南→センター北→東山田→日吉→武蔵小杉)

今週の歩き隊は港北ニュータウンになりました。
センター南に集合し、「みなきたウオーク」からその北側の遊歩道をとおり、早渕川沿いを歩き、日吉から武蔵小杉に抜ける約13.4kmの行程です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f3454383a1d1f2a800f73ce5d9647517

気温は高くなかったですが、相変わらず湿気が高く、ムシムシした歩き隊になりました。
センター南とセンター北は直線で1km前後でしょうか、線路の真下に遊歩道があってそれを地元では「みなきたウオーク」と呼んでいるそうです。

センター北を越してからは延べ3km近くにもなろうかと思う遊歩道を歩きました。北山田駅の北側を通過し、中原街道にぶつかるあたりまででしょうか、緑も多く、のどかで気持ちのよい遊歩道でお勧めです。
遊歩道には見たこともないようなでっかい蛾がいました。そういえば夏休みに行った軽井沢ではアゲハチョウがいたるところで舞ってましたね。
この写真は付近を流れる早渕川。鶴見川の支流です。
26日にはまたゲリラ豪雨が東京や横浜を襲いましたが、これもその爪あとというか、自転車が流されていましたね。。







このあと、懐かしの某株式会社日吉寮の跡地を通過し、日吉本町の坂道を越え、日吉駅を通過してから矢上川、そして渋川沿いを歩いて元住吉から武蔵小杉に抜けました。渋川沿いは桜並木で有名なようで、桜の季節は約250本の桜並木でにぎやかになるらしいです。

武蔵小杉への途中、関東労災病院の対面にある中原平和公園を通りました。なんでこんなネーミングにしてるんだろう、と思って調べたら、ここは戦後も米軍の出版センターだった土地で、36年前の昭和50年に返還されたのをきっかけに作られたそうです。ヘロシは長いこと武蔵小杉近辺に勤務していましたが、近所のことでも知らないことがいっぱいあるな~と改めて驚かされました。

今回、特に武蔵小杉近辺でおいしいものを見つけていなかった(エルアミーゴでステーキを食べる、という案もありましたが)ので、近くの長崎ちゃんぽんに入りましたが、ビールの中ジョッキが東京スカイツリー仕様の634ml入りでした。
なんのことはないですが、スカイツリーと言えば今日は隅田川の花火大会でしたね。夏の風物詩だし、今回も見入ってしまいましたが、いよいよ夏も終わってしまうなぁ、という感じがしてきています。



ということで13.4km、計2時間半の行程でしたが、思えばほとんど市営地下鉄グリーンライン沿いの行程で、遊歩道がとても気持ちよく、なかなかGOODなコースでした。


そうそう、モリシさんから先週の三渓園でみつけたドデカ蓮の花の写真を載せてくれ、とリクエストがあったので掲載します。改めてみてもスゴイなぁ、と思います。

2011年8月20日土曜日

歩いた820(関内→新山下→本牧山頂公園→三渓園→山手駅→根岸森林公園→地下鉄吉野町駅)

今回の歩き隊は横浜は本牧から山手近辺の緑を求めて、
関内駅に8:30に集合し、新山下→本牧山頂公園→三渓園→山手駅→根岸森林公園→地下鉄吉野町駅まで歩きました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=bb75a41ca90051536348074041e6679b

この週末から猛暑も収まり、今日は比較的涼しい中で歩き隊が始まりましたが、湿気はたっぷりありました。

最初に訪れたのは本牧山頂公園。本牧埠頭に程近い、首都高からも見える高台にあるこの公園は、朝なので人はさほど多くはなかったですが、結構広くてのんびりしたところでした。しかも緑の向こうには工業地帯でちょっとしたGAPも感じましたね。
三渓園は落ち着いた庭園で三重塔とかもありましたね。指定文化財も多く、ここもまたなかなか落ち着いた場所でした。
北京の頤和園となんとなくダブったのは私だけでしょうか。
三渓園から根岸森林公園の途中にあった、ソファーつきのバス停。ソファーつきは初めて見た(驚&笑)。
根岸森林公園。
元は米軍のゴルフ場だったらしく、ゴルファーとしてはワクワクするようなところでした。近くには米軍の居住区もあったりします。
我々世代にはあこがれの場所だった、山手のドルフィン。森林公園を出たところにあります。20年前くらいに入ったことが数回ありましたかね。あの駐車場に車止めたな~などとちょっとした思い出が走馬灯のように過ぎ去っていきました。今でも静かなレストランのようです。
森林公園の近くから降りてくる階段。下りだったからよかったけど、これが上りだったら。。。。。と思うようなキツイ階段でした。万里の長城を思い出すかのような斜度と段そのものが斜めになってたりして、結構怖かったです。



その後市営地下鉄の吉野町まで歩き、そこから地下鉄で上大岡まで行き、上大岡MIOCAの裏のインド料理サリーでランチを食べました。カレーは言うまでもないですが、ナンがめちゃくちゃうまかったですね。ここはお勧めです。
ということでまたもや消費したカロリーを取り戻しちゃいました。



ちょうど3時間、15kmの行程でしたが、合計4回の厳しい上り坂を通過したので、カレー食べたけど消費カロリーのおつりは出たかも。。。。

2011年8月15日月曜日

軽井沢(おまけ)

8月の12日と13日はヘロシは夏休みをいただき、軽井沢に行ってきました。北京駐在時代からの先輩であるI先輩の実家にお世話になってゴルフをやってきたのですが、当然歩き隊としてはこのチャンスに時間を見つけて軽井沢界隈の散歩を楽しんできました。2日間で7kmちょっと歩きました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9b97200eeec1e71cd6f8046120cb597a

軽井沢というとやはりプリンス通りとか旧軽のあたりとかがとても有名ですが、中軽井沢のあたりはとってものんびりしていて長閑です。それでも最近は車の量もかなり増えてしまったようで、散歩しててもちょっと怖かったですね。

ゴルフ場では浅間山の景観が見事でした。朝は軽井沢にはほぼ間違いなく霧が降りるので浅間山はよく見えないのですが、昼間だと右の通り、夕方は雲がないともっときれいに見えます。
またゴルフやってたら野性の鹿に出くわしましたよ。大きさから見ても小鹿でまさにバンビちゃんのようでした。









例によっていっぱい食べてもしまいましたが、ゴルフ場も含めて大いに歩き回った、楽しかった軽井沢での休暇でした。

2011年8月14日日曜日

歩いた814(東京駅→皇居→北の丸公園→武道館→靖国神社→四ッ谷駅→迎賓館→東宮御所→明治記念館→信濃町駅→お岩稲荷→新宿御苑→代々木駅→明治神宮→NHK放送センター横→渋谷駅)

今日の歩き隊はA師匠のお勧めルートでもある東京の名所(?)めぐりです。メンバーはいつもの3人です。9時に東京駅丸の内口に集合し、皇居→北の丸公園→武道館→靖国神社→四ッ谷駅→迎賓館→東宮御所→明治記念館→信濃町駅→お岩稲荷→新宿御苑→代々木駅→明治神宮→NHK放送センター横→渋谷駅というルートでした。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=09cac1ce3b3713cc051c739ff60407ac

今日は朝のうちはあまり太陽は出てなかったですが、蒸し暑さは尋常ではなかったですね。そんな状況下で歩き出して、最初は皇居東御苑です。海外からの観光客が多かったように思いますが、それはともかく日曜も皇居の周りを走る人が多かったですね。

武道館や靖国神社を通り越して迎賓館にやってきました。恥ずかしながら迎賓館が四谷にあったこと、生まれて初めて知りました。。。
(迎賓館の左肩にちょっとだけ見えるビルは六本木ヒルズです)

四谷怪談で有名なお岩稲荷の田宮神社です。


新宿御苑。
今日はお盆休みで人は少なかったですが、都会の中のオアシスのような緑の多い場所で、ピクニックを楽しめます。(ただしペットとアルコールは持込不可ですよ)





この後明治神宮と原宿から渋谷に至る道は陽も出てきた関係でかなり疲れました。
最終的に15.2km、約3時間の行程でした。お昼時でお腹も空いちゃったので、渋谷の中華で、せっかく消費したカロリー、取り戻しちゃいましたけど。。。。。

2011年8月10日水曜日

新幹線でGO!!!

さて、今までの経過を集計してみました。このブログに記録されている内容で、新幹線を東京から鹿児島まで行ってみよう!!!
(本当はもっときれいにまとめたかったのですが)

              モリシ      アキシ     ヘロシ

              熱海まで    小田原まで   新富士まで
              1.6km      11.9km      2.4km

8月10日現在      103km      72km      143.8km

807     12.8km                       〇
731     13.5km    〇        〇        〇
723     15km     〇        〇        〇
717/718   16km                        〇
716     13km     〇        〇        〇
709     10km     〇        〇        〇
702     15km     〇                  〇
625     10km     〇        〇        〇
619     12km                        〇     
618     16km     〇                  〇
611     10.5km    〇        〇        〇

2011年8月7日日曜日

歩いた807(スピンオフ)

さて8月に入りずいぶん暑くなってきましたが、今日はヘロシ単独で、歩いた723で食べ損ねたしらす料理を食べに江ノ島に行ってきました。パターンとしては歩き隊では初の、食べた後に歩く、という企画です。海沿いに逗子までいきました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=dc090a9eee733e68ff5c36df797996c6

1時半過ぎには江ノ島行ったのですが、行こうとしていた腰越近辺の店は結構行列になって、また江ノ島に戻って釜揚げしらす丼を食べました。歩く前からビールも一杯飲んじゃいましたが、その後の歩きで十分汗をかいて、アルコールはすぐとんじゃいました。
その後134号沿いを海を見ながら歩きました。
江ノ島到着直後は晴れていたのですが、店をでたあたりで雲がどんどん出てきてしまいました。

七里ガ浜からみた稲村ガ崎や逗子方面
江ノ島近辺は海水浴客や沖のほうにウインドサーファーがいっぱいいましたが、七里ガ浜はサーファーで埋め尽くされてましたね。
稲村ガ崎のあたりはかなり波打ち際が荒くて泳いでいる人はいませんでしたが、由比ガ浜から材木座海岸のあたりはやっぱり海水浴の人だらけでした。最近はタイや韓国料理をやってる海の家があるんですね。。。

(左は稲村ガ崎からみた江ノ島)

逗子マリーナから見た江ノ島。
かすかに見える、という感じですが、あそこから歩いてきたと思うとプチ達成感がありますね。
逗子マリーナのあたりに来たのも20年ぶりくらいです。







というわけで、江ノ島でしらすやを探す分手間取りましたが、12.8km、昼ごはんの時間を入れて3時間の歩き隊でした。それにしても暑かった~。。。カンカン照りでなくてよかったかもしれません。

2011年8月1日月曜日

歩いた731(有楽町→銀座→築地→隅田川→浅草→合羽橋通り→上野→秋葉原)

さて歩いた731では、有楽町から銀座、築地、隅田川を勝鬨橋から駒形橋と上り、浅草から合羽橋通り、上野、最後は秋葉原に到着するルートを歩きました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f40a4ef3fda13a870b41271b91a4b7f8

天気はあまりよくなく小雨がぱらつく状況でしたが、気温はそう高くなく、ただ湿気が多かったですね。隅田川沿いも平坦で歩きやすかったです。隅田川の両国近辺は川沿いに相撲の決まり手みたいのが飾られてたり、壁画(?)があったり、なかなか面白かったです。未確認ながら途中で八角親方とすれ違ったり、もありました。もちろんスカイツリー近辺にも行きましたが、生憎の天候でごらんのとおり。
合羽橋通りは道具街らしく、食品サンプルや食器、料理道具の店が多く、また上野近辺はコリアンタウン(?)の近辺を通過、韓国料理店や韓国の食材店が多かったですね。

今日の歩こう隊の目的地は秋葉原の牛丼専門店。さすがチェーン店とは違ってうまかったですね。牛丼か牛皿、玉子と味噌汁のメニューだけですが、行列のできる牛丼屋さんだそうで。。。

ということで朝9時から12時まで3時間、13.5kmの歩きでした。

次回の歩き隊は浦賀から観音崎を通って横須賀まで歩く予定です。夏休みなので8月後半になります。

歩いた723(藤沢→江ノ電沿い→鎌倉)

さて歩いた723は、これもコテコテ、江ノ電沿いに藤沢から鎌倉まで行ってしまおう、という行程です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=af1c1351eef4dfcbb3dd11e45c2f67b8

藤沢に8:30集合、江ノ電沿いに歩き出しました。途中富士山が見えたり、江ノ島から海沿いの134号沿いに歩いて江ノ電の駅を覚えたり、オバマ大統領と同じくオバマっ茶ソフトを食べながら鎌倉の大仏をみたりと、なかなか楽しい道のりでした。
鎌倉では行列のできるカレー屋さんに並びカレーを食べてきました。普通盛りでも大盛りに近く、またしても消費したカロリーを食べ物で吸収してしまいました。
約15km、3時間の行程でした。


歩いた717/718(スピンオフ)

さて第二回目のスピンオフ企画、ヘロシの単独歩き隊ですが、今回は2日間に渡り、普段誰も行かないようなところ行ってみようかと、選んだところが東海道貨物線の羽田空港下を通るトンネルの出入り口を見てみよう、という企画でした。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9b6867e696050300477b9ad392d43769
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3d306da98f243b65aafe182940e6dc1d


717では自宅から出発し、貨物線トンネルの川崎側出口まで歩きました。トンネルはまさに京急大師線の小島新田駅のすぐ横にありました。










718では京急鮫洲駅から出発し、青物横丁から大井の貨物ターミナル裏を通って、大田市場の下にちょうどトンネルの出入り口がありました。ちなみにこのあたりは東京都の野鳥公園もあったりして緑が多く、散歩するのにもなかなかいいところです。

2日で約16km、スピンオフ企画にしてはなかなかよかったのんびり散歩でした。

歩いた716(横浜駅→みなとみらい→港の見える丘公園→横浜中華街)

さて歩いた716は横浜の名所めぐりの回です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c19ed10ac6faf4488e58e657238e194c

いつもの3名は横浜駅北口に8:30に集合、横浜港の海沿いをみなとみらいから赤レンガ倉庫、大桟橋、山下公園、港の見える丘公園、外人墓地、地蔵坂を下って石川町、元町をとおって中華街に抜けるというルートです。先週大ブレーキだったヘロシも無事復活し、港の見える丘公園までの坂道も快調でした。今回も709同様猛暑に近かったので、大桟橋で休憩入れたり、の行程でしたけどね。途中水辺にクラゲが多数打ち上げられてて、ちょっと不気味でした。
今回は13km、11:30には目的地の中華街に到着しました。約3時間の旅でした。

今回のもうひとつの目的は梅蘭焼きそばで有名な梅蘭酒家で、まさに焼きそばを食べること。表面がパリパリに焼けてるんですが、すごくおいしい焼きそばでしたね。
また食べに行きたい!!
(やっぱりビールも飲んじゃいました~)

歩いた709(久地→東高根森林公園→身代わり不動尊→梶ヶ谷駅→武蔵新城→武蔵中原駅)

さて、これも過去の履歴ですが、そろそろ本格稼動してきた「歩き隊」、今回は歩きの神様であるA師匠のお勧めルートのひとつであるルート探索です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=17a7b24641110eca03609dd4acefbe1b

今回は久地に11時集合し、東名高速近くの東高根森林公園から身代わり不動尊、梶ヶ谷駅近辺を通過し、武蔵新城から武蔵中原駅まで歩きました。
ただ今回は私ヘロシにトラブルが。。。。。というのもヘロシは朝っぱらに自宅から向河原の歯医者まで5km歩いたという状況もあったんですが、、とにかく梅雨明け直後で暑い中、水分を取りすぎた結果、お腹がタプンタプンになり、かなりキツイ歩きになってしまいました。実は当初の計画は、武蔵小杉まで歩いて、長崎ちゃんぽんで餃子を食べる予定だったんですが、中原にたどり着くのがやっとでした。ちょうど10km。モリシさん、アキシさん、ご迷惑をおかけしました。